忍者ブログ
初見の人も御馴染みの人もついて行けなくなるほどの突っ走りっぷり。お笑いとTHE BACK HORNと*pnish*が生活の支え。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あわばばばば。



忘れてたっ!あぶねー;



鈴木つかささん、お誕生日おめでとうございますー!!




忘れてパソコン落とすところだったよ薄情者が。



ごめんなさい。

PR
もうすぐ夏休みが終わるんだなぁ、とか考えてみる。


あと2日だよ!?早いよ!!


でも今回の夏休みは充実してたなぁ。


色々と楽しかった!!


ドリームマッチがあったり女装があったり映画見たりDVD買ったり。


良い夏休みだったなー。



夏休みが終わるという事は、はっちゃけられるのももうすぐで終わりという事です。


僕らは受験生。


あぁぁまだ遊びたいよう・・・



受験まで適度に遊んでいられるほど成績が良くなりたいと思う若干のびた思考の僕。



天才にはなりたくないんだよね、それはそれで大変そうだから。



つまり勉強しろよと。


どうでもいい事。


発表っていうか宣言っていうかよくわかんない物。


いま「宣言」って書こうとしたら「宣伝」って書いて変換までしちゃったよもう!



・・・じゃなくて。



僕は、今日から。




普通の女の子に戻ります!!



別にしずるのパクリってワケじゃないよっ。



だからね、ただわーわーきゃーきゃー騒いでるだけの態度をちと改めようかなと思いましてね。


まぁそんなの無理だろうけどね。



とりあえずネ申の事はちゃんとあっちゃんって呼ぼうとするよ!!


中田さんとか敦彦さんとか時々ネ申とか言っちゃうかもだけどね!!




これだけでもずいぶん変わると思うよ多分。


なんて言いながら大して変化無いねあはは。



あ、普通はやっぱ無理です。


此処まできたら普通は無理ですわ。



何の心境の変化?


「才」見たからですか自分。



信仰はやめんがな!!!(黙

朝から家に誰もいなかったんで、「才」を本編から特典映像まで駆け抜けてみました。


いやー、何かいい感じに疲れましたわー。


もうね、本当に駆け抜けたって感じ。


ぶわー!って、ぶわー!!って感じだったの。



面白かったぁw


80分て数字だけ見りゃ長いけど、全然長いと感じなかった!!


色んな漫才見て、最後にちゃんとまとめられてて。



何かもう全部好き。どれが一番とか無い。


でも、強いて言うなら野球かな。

サヨナラw




特典の「終わりじゃない」って言う言葉に感動しました。


完成じゃない、まだ進化し続けるって、さすがネ申達、オリエンタルラジオだなぁと。




動きやブラックジョークも入り乱れて(?)、まさに!な「才」。



是非いろんな人に見て欲しいねー。


っていう宣伝。



いやでもこれはマジで、みんな見よう、そしてはまろう。





んで、学んだ事が1つ。


最初から飛ばしすぎると疲れる。
うわっはぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!


NON STYLEのお2人、レッドカーペット賞おめでとう!!!



てっきりクールポコかゆってぃだと思ってたから不意打ちだこの野郎ww



いやはやそれにしても、やはりいつ何時でも井上さんはかっこいいですな←


でも、2回目のはける時の奴は何時にも増してかっこよかったよ何あの人!!!


てか「1メラメラ」の話を久々に見れて嬉しいww


そりゃインターホンも熱いですよねw


2人で一緒に熱がる動作が可愛いとか思ってしまったごめんなさい。




チャッカメンにちょっとのる井上さんwwww吹いたwwwww


扉にツッコミwwww人見知りwwwww








こんなに興奮しといて最後に何なんだけど、何か複雑だね。


や、KOCと違ってちゃんと漫才で認められてるんだけども。


漫才だけじゃないじゃん、出てる人って。


それに、なんか安っp(終了


どうせならM-1で決勝行くとかの方がいいね僕は。
  <<   HOME   >>  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
霙 黒椿
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1994/02/17
職業:
学生
最新CM
(05/24)
(04/09)
(04/08)
ブログ内検索
最古記事
(07/28)
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ・[PR]