初見の人も御馴染みの人もついて行けなくなるほどの突っ走りっぷり。お笑いとTHE BACK HORNと*pnish*が生活の支え。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆっきーから回ってきたんでやりますよ・・・・・
・・・・・・どうしよう・・・(何が;
恥ずかしバトン
★Q1★デート中、街中では恋人とは、どういう密着の仕方をしますか?(例=手を繋ぐとか…)
普通に手繋ぐ。
あとどうでも良いようなことで話しかけるとか。(それは密着か?
★Q2★街中で昼間にキス出来ますか?
無理。人目を気にする方なの自分。(ぁ
★Q3★街中で夜間にキス出来ますか?
無理。人目を気n(以下略
★Q4★それなりの人通りのある、駅構内(又は付近)で異性と抱き合った事ありますか?
ありませぬっ!!てかよほどの時以外したくない。
★Q5★プリクラ撮る時、恋人とは、どういう密着の仕方をしますか?
腕に抱きつく。
★Q6★あなたが異性を抱きしめてあげたくなる時はどういう時?
頼りになる時とか、かわいい時とか。(しゃがんで地面ジーッと見てるときは可愛いと思う
★Q7★逆にあなたが異性に抱きしめてもらいたくなる時は?
寂しい時。
★Q8★あなたが異性の頭を撫でてあげたくなる時は?
抱きしめたくなる時と同じ。
★Q9★逆にあなたが異性に頭を撫ででもらいたい時は?
料理上手にできた時。(実際あまり上手じゃないので;
★Q10★お姫様ダッコをされた事(した事)ありますか?それはどういう時でしたか?
友達にふざけてした。(それもカウントされる?
★Q11★恋人(結婚相手)以外で、お姫様ダッコをされた事(した事)ありますか?それはどういう時でしたか?
上と同じ。
★Q12★異性(恋人)と一緒に寝る時は、互いにどっち向きで寝ますか?
一緒に寝られるなら(背中向けられる以外)どうでもいい。
★Q13★腕枕は、されたいほうですか?
うん。
★Q14★逆に腕枕をしてあげたいですか?
それはー・・・極たまに思う。
★Q15★最後に、あなたにとって異性との最高のイチャつきかたは?
なんだろう。一緒に居られればそれで良いと思うのだが。
★Q16★5人以上の方に、まわしてください
Σそんなに友達居ねぇよ;というわけで、欲しい人貰ってっちゃってくださいー。(ぁ
・・・・・・どうしよう・・・(何が;
恥ずかしバトン
★Q1★デート中、街中では恋人とは、どういう密着の仕方をしますか?(例=手を繋ぐとか…)
普通に手繋ぐ。
あとどうでも良いようなことで話しかけるとか。(それは密着か?
★Q2★街中で昼間にキス出来ますか?
無理。人目を気にする方なの自分。(ぁ
★Q3★街中で夜間にキス出来ますか?
無理。人目を気n(以下略
★Q4★それなりの人通りのある、駅構内(又は付近)で異性と抱き合った事ありますか?
ありませぬっ!!てかよほどの時以外したくない。
★Q5★プリクラ撮る時、恋人とは、どういう密着の仕方をしますか?
腕に抱きつく。
★Q6★あなたが異性を抱きしめてあげたくなる時はどういう時?
頼りになる時とか、かわいい時とか。(しゃがんで地面ジーッと見てるときは可愛いと思う
★Q7★逆にあなたが異性に抱きしめてもらいたくなる時は?
寂しい時。
★Q8★あなたが異性の頭を撫でてあげたくなる時は?
抱きしめたくなる時と同じ。
★Q9★逆にあなたが異性に頭を撫ででもらいたい時は?
料理上手にできた時。(実際あまり上手じゃないので;
★Q10★お姫様ダッコをされた事(した事)ありますか?それはどういう時でしたか?
友達にふざけてした。(それもカウントされる?
★Q11★恋人(結婚相手)以外で、お姫様ダッコをされた事(した事)ありますか?それはどういう時でしたか?
上と同じ。
★Q12★異性(恋人)と一緒に寝る時は、互いにどっち向きで寝ますか?
一緒に寝られるなら(背中向けられる以外)どうでもいい。
★Q13★腕枕は、されたいほうですか?
うん。
★Q14★逆に腕枕をしてあげたいですか?
それはー・・・極たまに思う。
★Q15★最後に、あなたにとって異性との最高のイチャつきかたは?
なんだろう。一緒に居られればそれで良いと思うのだが。
★Q16★5人以上の方に、まわしてください
Σそんなに友達居ねぇよ;というわけで、欲しい人貰ってっちゃってくださいー。(ぁ
PR
先週の月曜日、丁度一週間前に、ラケット折れたって話を書いたと思うんですけどー。
やっと!!!生まれ変わり君(ぇ?)を買ったのですよ!!!!(って言っても水曜日には買ってた;)
色は青なんですけどねー。
「GOSEN」のラケット、探しましたよ。(そこまで探してない;
んで、やったーキャッホーとか思って数日使ってたんですが・・・・
何と今日から、卒業式やらなんやらで小学校の体育館が使えないんです;
バド部は近くの小学校の体育館借りてるんでねー;
でも、中学校の体育館使うわけにはいかないし・・・・・・・
となると、地獄の外練です。
ストレッチ、筋トレ、第二グラウンドの周り10周、素振り、ちょっとだけノック。
コレを地獄といわずに何と言う!!!?(練習。/ぁ
いやだぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・
気が滅入るぅぅぅぅ・・・・・・
やっと!!!生まれ変わり君(ぇ?)を買ったのですよ!!!!(って言っても水曜日には買ってた;)
色は青なんですけどねー。
「GOSEN」のラケット、探しましたよ。(そこまで探してない;
んで、やったーキャッホーとか思って数日使ってたんですが・・・・
何と今日から、卒業式やらなんやらで小学校の体育館が使えないんです;
バド部は近くの小学校の体育館借りてるんでねー;
でも、中学校の体育館使うわけにはいかないし・・・・・・・
となると、地獄の外練です。
ストレッチ、筋トレ、第二グラウンドの周り10周、素振り、ちょっとだけノック。
コレを地獄といわずに何と言う!!!?(練習。/ぁ
いやだぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・
気が滅入るぅぅぅぅ・・・・・・
コレで検索して此処に来てる人がいるんですよね。(タイトルの話
さて、私今日、ずっと見たかったDVDを見ることができました!!
何かは言わないけどね。
軽い気持ちで見ようかなーとか思ってたんですけど・・・
不覚にも、感動して涙が・・・・!
自分結構涙もろいなー・・・・(笑
貸してくれた人ありがとう!!!!
さて、私今日、ずっと見たかったDVDを見ることができました!!
何かは言わないけどね。
軽い気持ちで見ようかなーとか思ってたんですけど・・・
不覚にも、感動して涙が・・・・!
自分結構涙もろいなー・・・・(笑
貸してくれた人ありがとう!!!!
さっきのはねとびで、一人だけ「ザ・テレビジョン」の表紙に載ってなくて、かなりかわいそうな山本。
それを見て、何かイイ、と感じてしまった。(キモ
いじられてる、と言うより、虐められてる、の方が好きだったりする自分……
Sだな。(笑/ぁ
それを見て、何かイイ、と感じてしまった。(キモ
いじられてる、と言うより、虐められてる、の方が好きだったりする自分……
Sだな。(笑/ぁ
今日、私の相棒兼、親友兼、彼氏(笑)兼、体の一部が死にました。
・・・・・『死にました』って表現別にいいよね?
本当は、バドミントンのラケットなんですけど;
私の不注意で折っちゃいましてね;
こけた時に、バキッと。
『折れてる』って解った時、不思議と涙は出なかったんですよね。
最初は折れた悲しみより、「え?嘘やろ?無い無い、こんな事。ありえん・・・・」「じゃコレ何なん?幻?夢?」
みたいな感じで混乱してて;
部活行く前だったんで、電話でお父さん呼んで、迎えに来てもらえるか聞いて。
その時からちょっとずつ事の深刻さが解ってきて、涙ぐんでました。(笑
んで、お父さん来る前に一緒にいた友達に何があったか話してたら涙が本格的に出てきて、ワンワン泣いて。
それから少ししてからお父さん来たけど、何も聞かなくてくれてありがとうお父さんw
家帰ってから、自分の部屋いってラケット見てまた泣いて。
そしたらお母さんと姉御が帰ってきて。
お母さんが部屋に来て、何があったか聞かれたんで全部話したら、肩抱いて「そかそか」って言ってくれました。
んで、「このラケット幸せ者だね。折れたからって泣いてくれる人がいるんだから。」って。
当たり前っすよ、お母さん。
だって、冗談とはいえ、ラケットに名前つけるって話になった時に、「Day様~w」って呼んでたし。
色も好きだったし。水色をもっと薄くしたような色で。
持つ所も、細くて持ちやすくて、まさにピッタリフィット!みたいな感じで。
今までの練習や試合とかで、まさに一心同体で頑張ってきたって言ってもいいくらいだったし。
部活に行く時は、必ずカバーに入ったラケットを持って、肩にかけて行ってたし。
それが普通に、バドミントンやめるまで続くんだと思ってたし。
何の根拠もないけど、一緒に居れるって思ってた。
というより、居たいって思ってた。
つまり、なくてはならない存在だった。
やっぱ恋人とかって、こういう感じなのかな~・・・・?
お母さんが「必要なら新しいの買う」って言ってるんで、今度買ってもらいます。
別にDay様ラケット(笑)を忘れるわけじゃないですよ?
同じメーカーの、出来れば同じような物を買って、また同じようにグリップを貼って。
同じように大切にして、今度は最後まで付き合っていけるよう頑張るんです!!
そうじゃないと、ラケットに悪いし・・・・
明日から、お母さんと、生まれ変わりを探します!!
きっとどこかにその子はいるっ!!
多分いるっっ!!!
見つかるまで探すっっっ!!!!
・・・・・『死にました』って表現別にいいよね?
本当は、バドミントンのラケットなんですけど;
私の不注意で折っちゃいましてね;
こけた時に、バキッと。
『折れてる』って解った時、不思議と涙は出なかったんですよね。
最初は折れた悲しみより、「え?嘘やろ?無い無い、こんな事。ありえん・・・・」「じゃコレ何なん?幻?夢?」
みたいな感じで混乱してて;
部活行く前だったんで、電話でお父さん呼んで、迎えに来てもらえるか聞いて。
その時からちょっとずつ事の深刻さが解ってきて、涙ぐんでました。(笑
んで、お父さん来る前に一緒にいた友達に何があったか話してたら涙が本格的に出てきて、ワンワン泣いて。
それから少ししてからお父さん来たけど、何も聞かなくてくれてありがとうお父さんw
家帰ってから、自分の部屋いってラケット見てまた泣いて。
そしたらお母さんと姉御が帰ってきて。
お母さんが部屋に来て、何があったか聞かれたんで全部話したら、肩抱いて「そかそか」って言ってくれました。
んで、「このラケット幸せ者だね。折れたからって泣いてくれる人がいるんだから。」って。
当たり前っすよ、お母さん。
だって、冗談とはいえ、ラケットに名前つけるって話になった時に、「Day様~w」って呼んでたし。
色も好きだったし。水色をもっと薄くしたような色で。
持つ所も、細くて持ちやすくて、まさにピッタリフィット!みたいな感じで。
今までの練習や試合とかで、まさに一心同体で頑張ってきたって言ってもいいくらいだったし。
部活に行く時は、必ずカバーに入ったラケットを持って、肩にかけて行ってたし。
それが普通に、バドミントンやめるまで続くんだと思ってたし。
何の根拠もないけど、一緒に居れるって思ってた。
というより、居たいって思ってた。
つまり、なくてはならない存在だった。
やっぱ恋人とかって、こういう感じなのかな~・・・・?
お母さんが「必要なら新しいの買う」って言ってるんで、今度買ってもらいます。
別にDay様ラケット(笑)を忘れるわけじゃないですよ?
同じメーカーの、出来れば同じような物を買って、また同じようにグリップを貼って。
同じように大切にして、今度は最後まで付き合っていけるよう頑張るんです!!
そうじゃないと、ラケットに悪いし・・・・
明日から、お母さんと、生まれ変わりを探します!!
きっとどこかにその子はいるっ!!
多分いるっっ!!!
見つかるまで探すっっっ!!!!