初見の人も御馴染みの人もついて行けなくなるほどの突っ走りっぷり。お笑いとTHE BACK HORNと*pnish*が生活の支え。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、蔦屋さんに行って、ヘッドフォンチルドレンと心臓オーケストラ借りてきましたー!
うん、イキルサイノウもそうなんだけど、アルバムのタイトルがわかりません。
まぁいいけどね!好きだから!
んで後もう少しでバクホン出る番組も始まるしー、なんか今日は嬉しい。
それにねー、今日は臼杵市の「竹宵祭り」に行ってきたのですよ!
父上様と姉御と3人で。
竹の中に蝋燭入れて、道の端に置いてあったりするの、すげー綺麗なの。
なんかもう、綺麗なの。
人が多い道とかも賑やかだしいいんだけどねぇ、ちょっと横道にそれたトコとかがいいの。
瓦屋根とか引き戸とか石畳とかで風情があるって言うのかな、とにかくすごい落ち着くの。
あぁ日本、昔ながらの日本。
僕ん家の周りは思い切り住宅街だからねー、家もそりゃ今風のばっかしですよ。
いいよー、ほんのりとした灯りに癒されるよー。
来年は家族全員で行くんだぁ!
うん、イキルサイノウもそうなんだけど、アルバムのタイトルがわかりません。
まぁいいけどね!好きだから!
んで後もう少しでバクホン出る番組も始まるしー、なんか今日は嬉しい。
それにねー、今日は臼杵市の「竹宵祭り」に行ってきたのですよ!
父上様と姉御と3人で。
竹の中に蝋燭入れて、道の端に置いてあったりするの、すげー綺麗なの。
なんかもう、綺麗なの。
人が多い道とかも賑やかだしいいんだけどねぇ、ちょっと横道にそれたトコとかがいいの。
瓦屋根とか引き戸とか石畳とかで風情があるって言うのかな、とにかくすごい落ち着くの。
あぁ日本、昔ながらの日本。
僕ん家の周りは思い切り住宅街だからねー、家もそりゃ今風のばっかしですよ。
いいよー、ほんのりとした灯りに癒されるよー。
来年は家族全員で行くんだぁ!
PR
この記事にコメントする