初見の人も御馴染みの人もついて行けなくなるほどの突っ走りっぷり。お笑いとTHE BACK HORNと*pnish*が生活の支え。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某素敵サイト様でこっそり拾ってきました。
最初に言っておきますが、僕が持っているのはipodではなくオーディオというらしいです。
まぁよくわからんがね。
とゆーわけで、全曲シャッフルにして10曲。
長いからたたんどきますよー。
最初に言っておきますが、僕が持っているのはipodではなくオーディオというらしいです。
まぁよくわからんがね。
とゆーわけで、全曲シャッフルにして10曲。
長いからたたんどきますよー。
[ ルール ]
あなたのiPodを全曲シャッフルし、出た10曲を書いてください。
曲名・アーティスト・その曲に対する思いの丈もどうぞ。
◆1曲目 茨の海/鬼束ちひろ
鬼束さんの曲は大体涙腺が緩む。
この曲もその中の1つ。
なんだもう!月光といいコレといい泣かせる気か!!
多分歌詞もあるけど声も効果があるんだと思います。
◆2曲目 Shelter/Masayuki Sakamoto
V6リーダーのソロ曲ー!
かっこいいと思うんだよねこの曲!!
「your my Shelter」ってもうwww
りぃぃぃだぁぁぁぁぁwwww
◆3曲目 空、星、海の夜/THE BACK HORN
バクホン来たー!!
最近波来てます、すごく来てますTHE BACK HORN。
この曲はなんか心に響くというかなんというか。
こう・・・ぐっ、と。
◆4曲目 遭難/東京事変
コレはー・・・
最近カラオケで歌ってるけど毎回撃沈している歌(笑
好きなんだけどなぁ、声が出ないんだよなぁw
図書館の本に歌詞が載っていたときはびっくりしたよ!
◆5曲目 Northern Lights/403
知ってる人は知っている、403氏。
知らない人の方が多いだろうなぁ・・・
ちなみに私はみ~やさんのフラッシュで知りました。
サザンクロスも好きだけどこっちも好き!!後編部分!!
◆6曲目 浮世の波/THE BACK HORN
実は今までちゃんと聴いた事がなかったのです。
でも聴いてみれば、あらいい曲!
リズムがいいよリズムが。
◆7曲目 御祭騒ぎ/東京事変
最初、サビと「林檎飴が紅い」しか聞き取れなかった曲。
楽しくて駆け抜けてる感じがいい!
「そして私は生きている!今日現在を歩いているんだ」
上の部分好きです。
◆8曲目 ホワイトノイズ/THE BACK HORN
僕がバクホンに抱いていたイメージを払拭(?)するかのように穏やかな歌。
歌詞が何だか切ない(つω・`)
でも好きなのです。
◆9曲目 万物快楽理論/あさき
口笛おじさん来たwww
終わり方は好きなんだけどなー。
ZINAはやっぱり怖いと思います。
不思議な感じ不思議な感じ。
◆10曲目 プラトニックファズ/THE BACK HORN
最後もバクホンかー!
「ゆらゆら・・・」の所が好き。
未だに「プラトニック」と「ファズ」の意味がわかってない馬鹿。
調べたら「プラトニックラブ」が出てきたんだが・・・「純粋に精神的な恋愛」らしいです。
なんかもう大好きですこの子wwww
バクホン率高すぎだろwwwww
別に仕組んでなんかいないんです!
この子が勝手に!!
PR
この記事にコメントする