初見の人も御馴染みの人もついて行けなくなるほどの突っ走りっぷり。お笑いとTHE BACK HORNと*pnish*が生活の支え。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2回もネ申に回ってきた一昨日のすべらない話。
贅沢だー贅沢だーw
トリなんて素敵ですネ申!!
他の人の話で笑ってる姿も素敵でしたネ申!!!
とゆーわけで。(ぇ
なほさんに回されましたよバトン。
久々だぁーw
贅沢だー贅沢だーw
トリなんて素敵ですネ申!!
他の人の話で笑ってる姿も素敵でしたネ申!!!
とゆーわけで。(ぇ
なほさんに回されましたよバトン。
久々だぁーw
お客様に本製品【黒椿】を説明しましょう
本製品名:霙 黒椿
対象年齢:とりあえず同年代辺り。
適正動作環境:人が多過ぎない場所。
少なすぎるのも駄目。
製造元:(´∀`*)ワカンネ←
製造日:1994年2月17日
保証期間:およそ60年ぐらい。
価格:プライスレス(あー
【以下の動作方法】
話す:話しかければ大体答えるけど、反応がご期待に沿えるかどうかは・・・
誘う:行ける範囲ならばどこへでも。
笑わせる:しょうもない事でも笑いますぜ!!
泣かせる:これはもう・・・なんだろ、感動する本とか映像を見せるとか。
怒らせる:書いてくと大変だから書かないけど、多分想像したのと同じだと思われ。
それでも怒鳴ったりってのはあんまりないよ。
理不尽な理由で怒る事もあるので注意!!
謝らせる:自分が悪いと思ったら、大抵の事なら謝ります。
その前に向こうがそれ相応の事をしてきてたら考えるけどね!
倒す:肩ら辺を押しながら足を手前に引っ掛ける。
ええこういう事を聞いてるんじゃないということはわかってますけども?
相談する:大した答えは返ってきません。
騙す:軽めで「冗談~」なんて程度なら笑って流す。
酷かったらそれこそ怒ります。
味方にする:優しくすれば懐きます。(ぁ
服従させる:無理じゃないっすか?
【メンテナンス】
故障かな?と思ったら:少しだけ気づかってみる。
エネルギー:お笑いとか野球とかゲームとか。
ケアの仕方:テレビの話をしてみる。
故障している例:なんか変に真面目になってる。
修理の仕方:少しだけ電源を切っておく。
【本製品に関するお問い合わせ(回す人を七人)】
しろさん
モソ様
姉御
ごめんなさい回す人が7人もいなくてごめんなさい。
PR