初見の人も御馴染みの人もついて行けなくなるほどの突っ走りっぷり。お笑いとTHE BACK HORNと*pnish*が生活の支え。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「エポック コント スクエア」見ましたよぉ。
なんかね・・・・もう変換するのめんどい。(ぁ
でも面白かった!!!
ふたりの会話の、小木さんの「ただのウェイトレスよ!!」ってセリフがつぼったwww
あのナリでウェイトレスはないでしょwww
遠慮ショーの設楽さんは遠慮ショーなのに遠慮しないんですよね。
「このガムもお願いします」って。
心理の森はやばかった。
中世ヨーロッパにあんなイメージは持ちませんよ。
小さな女の子が危ないっ!!(ぁ
ってか眼鏡かけてる人ってスケベそうな顔なのかなぁ・・・・・
おとりはいい話だったなぁ。
あの二人があんな良い人だったとはっ。
「平成のねずみ男」。(笑
鼻曲がりの完成度には驚いたなー。
凄かった。あれは凄かった。
あーゆーのも好きだぜぃっ!!
これからTSUTAYAさん行ってなんか借りてきまぁーす。
ネタトウタあるといーなー。
なんかね・・・・もう変換するのめんどい。(ぁ
でも面白かった!!!
ふたりの会話の、小木さんの「ただのウェイトレスよ!!」ってセリフがつぼったwww
あのナリでウェイトレスはないでしょwww
遠慮ショーの設楽さんは遠慮ショーなのに遠慮しないんですよね。
「このガムもお願いします」って。
心理の森はやばかった。
中世ヨーロッパにあんなイメージは持ちませんよ。
小さな女の子が危ないっ!!(ぁ
ってか眼鏡かけてる人ってスケベそうな顔なのかなぁ・・・・・
おとりはいい話だったなぁ。
あの二人があんな良い人だったとはっ。
「平成のねずみ男」。(笑
鼻曲がりの完成度には驚いたなー。
凄かった。あれは凄かった。
あーゆーのも好きだぜぃっ!!
これからTSUTAYAさん行ってなんか借りてきまぁーす。
ネタトウタあるといーなー。
PR
この記事にコメントする